農育ぶちうま宅食便

【報告】農育ぶちうま宅食便(こども宅食事業)で2025年浅井スクスク基⾦の支援を受けました‼

「7人に1人の子供が生活飢餓状態にある」
これはどこの国の話でしょうか???

これは私達日本の話なのです‼
コロナウィルス以降、この人数はもしかしたら増えているのかもしれません…

この衝撃のニュースを目にして始めたのが、「農育ぶちうま宅食便」です。
詳しくは当法人のホームページにも掲載しているので、お時間があれば読んでください。
https://hiroshima-nouiku.com/contents/buchiuma/

生活困窮の子育て家庭に無償で食材を届け、各家庭の抱える課題に寄り添う事業です。
子ども食堂などに行けない様々な課題を抱えるご家庭に食材を届けているので、表には出せない取り組みでもあります。
なので、助成金などの支援を全く受けられず、活動に必要な費用や人件費は当法人の資産から捻出して運営しております。

今回、公益財団法⼈公益推進協会 浅井スクスク基⾦による助成事業が採択されました!
https://kosuikyo.com/wp-content/themes/standard_black_cmspro/img/asaisukusuku_youkou_2025.pdf

業務委託先への運送委託費や食材購入費などに充てさせていただきました。
子ども達の笑顔と未来をつないでいきます!

TOP
error: Content is protected !!